本日の天候は曇り時々雨。強くは降らずパラパラな感じでした!
海の方は少しうねりはありましたが終日問題なく潜れました!
透明度は8~15m見えていました!
水温は19~21℃です!
観察できた生物は…
『クダゴンベ』です!
いつもの所で見られました!!
『ベニカエルアンコウ』です!
新しい子が居ましたね!!
『イロカエルアンコウ』です!
2個体近づいていましたね!!
他には人気のジャパピグこと『ハチジョウタツ』や『アカエイ』、『ビシャモンエビ』『ムチカラマツエビ』『クリアクリーナーシュリンプ』などの甲殻類や『イワシ』『タカベ』などの群れなど観察できました!
明日の天気は雨のち曇り。風も穏やかになりそうですね!
海は少しうねりはありそうですが問題なく潜れそうですね!
☆ イベントインフォメーション ☆
●7月3~4日
スキルUPキャンプ ナビゲーション
『どっちに向かっているんだろう・・・。』『今どこにいるんだろう・・・』そんな不安もおサラバ!ナビゲーションをマスターすれば、透明度の悪い環境でも不安と混乱が無くなり、安全に安心して潜れるようになるんです。
もちろん、水中ナビゲーションSP取得できます!夏本番前に1ランク上のダイバーになりましょう!
価格:¥30,000(2日間)
内容:4ダイブ・水中ナビゲーションSP・申請料
Dive 1 コンパスナビ・ナチュラルナビの復習
Dive 2 水中プチ地図作成のためのダイビング
Dive 3 水中ナビゲーション(チーム)
Dive 4 水中ナビゲーション(バディ)
LINE@再開しました!
お得な情報や、キャンペーンの情報、海の様子などをご紹介!
是非お友達登録をお願いいたします!!
https://lin.ee/ecVtjJv