天候は晴れ
風は弱く、穏やかな一日になりました。
海の方は、全ポイント潜水可能。
透明度は、湾内5m~8m、外海8m~12m
水温は、22℃~24℃
外海は浅場から視界は良く、少し水深を下げるともっと綺麗な水でした。
観察出来た生物は・・・
湾内正面で、一匹でフラフラと移動していた「ウミテング」さん
明日も探してみよう。
海藻に隠れる「カエルアンコウ」です。
ペアだった、もう一匹はどこへ行ったのでしょう。
その他には、「オオモンカエルアンコウ」「ボロカサゴ」「オオウミウマ」「ネジリンボウ」「ヒレナガネジリンボウ」「ホタテツノハゼsp」「セナキルリスズメダイ」「ミナミギンポ」「コケギンポ」などなど。
魚影は濃く!沢山の生物で賑わっております。
明日の天候は晴れのち曇りの予報です。
台風の影響は大丈夫なようです。
風は弱く、先端を含め、全ポイント潜水可能になりそうです。
☆ イベントインフォメーション ☆
●7月3~4日
スキルUPキャンプ ナビゲーション
『どっちに向かっているんだろう・・・。』『今どこにいるんだろう・・・』そんな不安もおサラバ!ナビゲーションをマスターすれば、透明度の悪い環境でも不安と混乱が無くなり、安全に安心して潜れるようになるんです。
もちろん、水中ナビゲーションSP取得できます!夏本番前に1ランク上のダイバーになりましょう!
価格:¥30,000(2日間)
内容:4ダイブ・水中ナビゲーションSP・申請料
Dive 1 コンパスナビ・ナチュラルナビの復習
Dive 2 水中プチ地図作成のためのダイビング
Dive 3 水中ナビゲーション(チーム)
Dive 4 水中ナビゲーション(バディ)
LINE@再開しました!
お得な情報や、キャンペーンの情報、海の様子などをご紹介!
是非お友達登録をお願いいたします!!
https://lin.ee/ecVtjJv