本日の天候は晴れ!セッテッングをしていると汗ばんでくる陽気でした!
海の方は湾内・外海共に終日問題なく潜れました!
透明度は湾内6~8m位見えていました!
水温は16~17℃でした!
観察できた生物は…
『サギフエ』です!
フクロノリに隠れていたりと数個体観察出来ました!
『コケギンポyg』です!
変わらす小さくて可愛らしいです!!
他には『ウデフリツノザヤウミウシ』『クロスジウミウシ』などのウミウシの仲間達や『ウミテング』、『アオリイカ』の産卵や『ミジンベニハゼ』、『ハクセンエビ』『ムチカラマツエビ』『イボイソバナガニ』などの甲殻類も観察出来ています。
明日の天気は晴れのち曇り。終日西風が吹くようですね。
湾内は終日問題なく潜れそうですが、外海は厳しそうですね。
☆イベントインフォメーション☆
マンボウ見るまでウミウシ見ません!
必殺!マンボウハンターキャンプ!
やってきました!マンボウの季節!!大瀬崎で憧れのマンボウに逢いませんか?フリーダイブにて、マンボウを狙って潜ります!
日程:2019/4/27(土)~28(日)
価格:¥37,800
内容:フリーダイブ、1泊2日、宿泊・全食事付き
※AOW必須となります。
集え!地球を綺麗にし隊!
ダイブアゲインストデブリーSP
ダイバーだからこそできる、水中からの海洋ゴミの回収を実施するための知識とスキルを学び、海からゴミを取り除き、ゴミの種類や量の報告を四半期に一度します。海に流入するゴミのおよそ70%が海底に沈んでいると推定されており、非常に大きな問題となっていますが、「Dive Against Debris」を通じて、私たちダイバーは海をきれいに健康に保つのに大きな役割を果たすことができるのです
日程:2019/4/21(日)
価格:¥8000(取得済みの方)※初めての方は¥18,856(1デブリー・学科レクチャー・申請料込み)
内容:1ダイブ1デブリー(取得済みの方)・1デブリー・レクチャー(初めての方)
Day Tripスケジュール
4/20(土) 浮島2ビーチ/残席6名様
4/21(日) 初島2ビーチ/残席6名様