本日はダイブアゲインストデブリーコースの開催でした!
『ダイバーにしかできない!海底清掃』と銘打って、海の中や陸上のゴミ拾いを行いました。
海底には様々なゴミが落ちています。
正しい知識とテクニックで、ゴミを回収します!
回収したゴミは、種類別に分別し。
さらにそこから細かく分類分けをします。
出たごみは、地域性・季節などを分析し考察します。
大瀬崎の場合はお菓子やダイビングの器材の切れ端が多くダイビングスポットとして、または海水浴場としての特徴が出ていますね。
休憩中は、陸上のビーチクリーン!
いつも使っているビーチも綺麗に!
環境保護が叫ばれる昨今、ポイ捨ては減って来てはいると思います。
ですが、風で飛んでしまったり気づかないうちに落ちてしまっている事もあります。
海辺のゴミはもちろん、街中でも長期的に考えるといつか海に流れ込みます。
行政単位や、町単位はもちろん、個人単位でゴミに責任を持ちましょう!
浜に残していいのは足跡だけ!
遭遇したボラの壁!!
拾ったゴミと共に認定です!!
次回のデブリーSPは11月10日です!
海底のゴミを拾えるのはダイバーだけ!!ぜひご参加ください!!