お疲れっす~。梯です!
令和初のGW、急遽八丈島に行ってきましたので、その様子を少しだけご紹介!
東京から約10時間の船旅です。行きはほとんど寝てましたので割愛します(笑)
八丈島初日は八重根!
八丈島はウミウシ図鑑に載っているウミウシのほとんどが見られると言われており、とにかくウミウシがいっぱいいました。
伊豆ではあまりみかけない子がたくさん!
ウミウシ以外も、
普通にフリソデエビがいたのにはびっくりしましたね~
透明度も20mほどで、ブルーな海を楽しみました♪
2日目は底土です。
ここは三又のアーチが楽しめるポイントで、ちょっとアドベンチャーな感じ
地形派にはたまらんポイントですね~
さらに八丈島と言ったらカメですね。底土だけで15~6匹は見ましたよ~
同時に6匹みたいなこともあってすごかったですよ~^^
ダイビングの後は美味しいランチ♪
観光も少しして、
トドメは温泉!
帰りは夕日もきれいでしたよ~
潮だまりで遊んだりもして楽しかったですね♪
帰りも東京までの船旅です。
海見て、お菓子食べて、寝る!みたいな感じで帰ってきました(笑)
飛行機で行けたら楽チンだったのですが、終わってみれば良い思い出ですね~。
ご参加いただきましてありがとうございました!
以上八丈島ツアーのご報告でした~( ˘ω˘)スヤァ