本日の天候は曇りのち雨。パラパラと雨が降り昨日とはうって変わって涼しい陽気でした。
海の方は少しうねりはありましたが、気にならない程度で問題なく潜れました。
透明度は潮の流れがまばらで良い所は12m前後、悪い所は3m見えていました。
水温は18〜21℃です。クリアは冷たい、ニゴニゴは暖かいでした!
観察できた生物は…

『レンテンヤッコ』です!
岩陰に隠れていましたが、今日は綺麗撮れました!
『ベニカエルアンコウ』です!
カイメンに寄り添っていました!
『イロカエルアンコウ』です!
頭を海藻に突っ込んでいました!
他には『ハナタツ』『コブダイ』『サカタザメ』『トビエイ』『ミナミハコフグ』『アマミスズメダイ』『コケギンポ』『クマノミ』の卵や『コガネスズメダイ』の卵など観察出来ました。
明日の天気は雨。終日南西風が吹く様ですね。
海は少し風波ありそうですが、問題なく潜れそうですね。