本日の天候は雨のち曇り。朝方は雨が降っていましたが日中は曇り空でした!
海の方は終日穏やかで問題なく潜れました。
透明度は4~10mでした。スコーンと抜ける冷たいゾーンが少なくなりました。
水温は21~23℃でした。深場の冷たさが少なくなり、少し全体的にUPしました。
観察できた生物は…
『ハナタツ』です!白の範囲が増えた!?
とても目立ちました!!近くには赤多めの子もいました!
『カスザメ』です!砂と一体化していました!
『トビエイ』です!やっと近くで撮影できました!
砂地では『サカタザメ』『ヒラメ』と大フィーバーでした!
他には『コブダイ』『コケギンポ』『アマミスズメダイ』『ミナミハコフグ』『クリアクリーナーシュリンプ』『クマノミ』の卵や『セダカスズメダイ』の卵など観察できました。
明日の天気は雨のち曇り。南東風から南西風に変わるようですね。
海は風向きも変わるのでだんだんと穏やかになりそうですね。
※ご利用いただけるお客様へのお願い
ご利用の際には当店HPにあります「新型コロナウイルス感染症に対する取り組み」を一度ご確認ください。